今日は、ようこそ。
友田シズエです。国際機関を退職後、趣味の創作活動を楽しんでいます。
創作品(英語版のみ)
今までのブログ
- 2022年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年9月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (2)
- 2011年5月 (1)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (2)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (4)
テーマ
タグ別アーカイブ: 「アンダーコントロール」、
今も原子力緊急事態宣言発令中!!!
大半の日本人がもう忘れかけているようだが、約8年後の現在も、3.11福島原発過酷 … 続きを読む
カテゴリー: エネルギー政策, 癌、癌治療, 経済発展, 原子力エネルギー, 女性と開発, 日本, 歴史
タグ: 1mSv から 20mSvへの変更、, ALPS、, 「アンダーコントロール」、, 「自主」避難者、, ストロンチウム、, セシウム134&137, トリチウム、, 福島メルトダウン、, 避難の協同センター、, 避難解除、, 避難命令、, ICRP, UNHRC, 出産年齢の女性、, 原子力緊急事態宣言、, 原子力資料情報室、, 国連人権理事会、, 国際放射線防護委員会、, 安倍首相、, 年間被ばく許容量、, 春橋哲史、, 東電、
コメントをどうぞ